導入事例 B’s Golf Garden箕面店
本格ジムと併設されたインドアゴルフスタジオ。
ゴルファーにとって、相乗効果を生む最高の環境に本格的なレッスン環境を!

B’s Golf Garden箕面店
大阪府箕面市船場東3-13-11 ビーバーワールド 箕面船場 1F
TEL: 072-728-2424
フライトスコープ Mevo Range、Mevo+
FSゴルフアプリ、プロパッケージ、フェースインパクトロケーション
今回お伺いしたゴルフスタジオは、大阪の箕面船場阪大前駅 徒歩5分 駐車場も約400台収容できる大型駐車場の利用もできるトレーニング ジムも併設した様々なゴルファー向けのレッスン環境を提供している 「B’s Golf Garden箕面店」です。

岩本さん

「B’s Golf Garden箕面店では、5名制のグループレッスンができるインドアゴルフ練習場で、初心者、女性から上級者まで様々な方が会員となっていらっしゃいます。ただ、練習だけではなく憩いの場所になるようにということでB’s Golf Gardenという店舗名になりました。社交の場として、ゴルフコンペなども毎月開催したり等、会員様同士の交流も、頻繁に行われています。さらに、打席間の空間もゆったりと取られていて、天井も高く、練習に集中できる環境が作られています。」と岩本さん。そして、最大の特長は、本格ジムBe-fit light24と併設されていて、レッスンの終わりにジムを無料で利用したりなど、ゴルファーの体力向上にも貢献できる環境です。
「元々スカイトラックを導入していましたが、初心者も多いので、シャンクなどのミスショットでにより、機器にボールが当たるなどということが原因でエラーが出たりということもあり、新たな機器を検討していたところ、フライトスコープに出会いました。導入前のテストの結果、精度も高く反応速度も速いところや、ボールの置く位置もある程度の範囲でOKなところ、ドップラーレーダー方式のため、後方に置くことになり、ミスショットが機器に当たることもなく、お客様のストレスがなくなったところもよかったです。」(岩本さん)

Mevo Range

「フライトスコープのFSゴルフアプリを一番活用しています。弾道が大きくスクリーンに映し出されることによって、ショットのイメージが沸きます。さらに、ボールスピードや、スピン量、飛距離だけにとどまらず、AOA(入射角)が崩れている人も多いので、そのあたりも含めていろんなデータをレッスンに活用できています。ほかにも、お客様のスマホをビデオのマルチカム機能で接続して、お客様のスイングデータをお客様のスマホで確認できたり、お客様のスマホをリスナーモードで接続して、どちらでも見れるなど、多彩な機能を試しながら使用しています。」(岩本さん)
FSゴルフアプリ
「B’s Golf Garden箕面店では、グループレッスンのほかに、個別ブースでプライベートレッスンが受けられる”メイソウ ゴルフ ラボ”も併設しています。メイソウ ゴルフ ラボは、フライトスコープMevo Rangeにプロパッケージとフェースインパクトロケーションを導入。さらに、体の動きをAIで3次元で解析して、ビジュアル化、数値化するボディーモーションも導入しています。会員のお客様に、クラブパスや、Hプレーンなどのクラブの動きの解析から体の動きまで計測することで、現在のスイングを数値化。また、このデータをグループレッスンのコーチと共有化し、レッスンに活かしたりと、単にグループレッスンだけに留まらない個人に最適なレッスン形態を実現しています。お客様もどんどん増えていて、質の高いレッスンスタイルに満足していただいています。」(岩本さん)




「スカイトラックから、フライトスコープに変更したため、当初は、使い慣れないお客様へのデータの見方の説明や使い方の指導は必要でしたが、お客様も慣れてくると、簡単にフライトスコープアプリを使いこなしています。特にボールの位置合わせなどがシビアだったところが、フライトスコープになって、簡単にできて弾道データも信頼性が高いということもあり、お客様には非常に好評で、満足度が高まったところがよかったポイントです。さらに、最近近くに電車の駅もできたということもあり、以前とは人の流れも変わってきて、利便性が高い地域に変わってきています。今後は、併設している24時間利用できる本格的なマシンが揃っているジムとの相乗効果で、新たなお客様も開拓していきたい。」と岩本さん。ゴルファーにとって、体の鍛える場所とインドアゴルフが同じ場所にあるという最大のストロングポイントがあるB’s Golf Garden箕面店。地域のゴルファーのゴルフ上達と健康促進に貢献する素敵なインドアゴルフ練習場ですね。



